現在BASSGETCLUBではポスターを作成中です。
↑↑これはサンプルで作ったものです。。。
どんなポスターができるのかわかりませんが、インパクトのある物を作れたらと思います。笑
さて、今年最後の更新となります。
今年一年のBGC。
ロゴの完成→ステッカー作製→メジャー作製→大会→Tシャツ作製。
メンバーもピーク時60人までいきました。
現在は30人ぐらいで落ち着いていますが。
などなど。(1年分の出来事をここで説明してると文字数ハンパないことなるので省略)
来年もBGCの成長に期待です!
今年1年ありがとうございました!
また来年もよろしくお願いします☆
2013/12/31
2013/12/21
BGC 陸王 ポイントランキング 結果発表!!!
今年の10月まで開催されていたバスゲット部のトーナメント(陸王)の結果発表になります。
現在開催されているトーナメントはBGCトーナメントに名前を変更しています。
詳しい説明はBGCトーナメントをご覧ください。
同じポイントの場合は【優勝(月刊)回数>参加回数多い>参加少ない】で順位を振り分けています。
では10位から発表します。
10位!!
5ポイント!
現在開催されているトーナメントはBGCトーナメントに名前を変更しています。
詳しい説明はBGCトーナメントをご覧ください。
同じポイントの場合は【優勝(月刊)回数>参加回数多い>参加少ない】で順位を振り分けています。
では10位から発表します。
10位!!
5ポイント!
ジョージ!!
参加回数が少な目だったのでもう少し参加していれば.........
今年度はもっと参加してください♪♪
9位!!
9ポイント!!
2人います。
Mくん!
テラジーノ!
2人とも参加回数とポイントが同じなので順位も同じとしました。
いろいろな事情により画像処理しています。笑
8位!!
9ポイント!(9位と同じポイントですが、参加回数が多いのでこちらは8位です)
またまた2人います。
おっくん!!
ジェイ!(いろいろな事情により画像処理しています)
知らない方に説明しておきますが、2人↑は別人ですからね♪
7位!!
13ポイント!
ぺー!!
参加率100%!
さすがです♪
6位!!
13ポイント(7位と同じポイントですが優勝回数が多いので6位としました)
マイキーとーる!!
参加回数たったの2回で優勝1回の準優勝1回を勝ち取ったマイキー。
恐るべし!
5位!!
15ポイント!
Yすけ!!
前半の準優勝1回と後半の優勝1回が高得点に結びつき、参加回数少な目ながら見事5位です!
4位!!
19ポイント!!
KEN!!
参加回数4回で優勝1回、2位1回、3位1回と高得点を勝ち取り総合で見事な4位となりました!
そして...
3位の発表です。
月刊優勝2回!
35ポイント!
平均トータルサイズ98cm!!
第3位! 部長(T.ITSUWA)!! おめでとう☆
最終の9月にもう2ポイントがあれば........
次は....
2位!!
月刊優勝回数3回!!
平均トータルサイズ120cm!!
35ポイント!!
第2位!! Tやん!! おめでとう☆☆
平均トータルが驚きの120cm!
後半の欠場がなければどーなっていたのだろう.......
いよいよ最後の発表となります。
平均トータルサイズ116cm!!
トータルポイント37ポイント!!
月刊優勝.........無し!!!!!
抜群の安定感で頂点となった男!
優勝!! KUSAN!!! おめでとう☆☆☆
月刊優勝を寸前で何度も逃し、最終的に1度も優勝の取れないまま終わってしまったトーナメント。
毎月の勝てない悔しさから安定した釣果を出すための日々の練習。
参戦率も100%をキープし、終わってみれば総合優勝!!
ほんとうにおめでとうございます!!
以上でBGC陸王の表彰を終わりです。
参加してくれた皆さんありがとうございました。
今年度のBGCトーナメントすでにスタートしています。
参加&応援よろしくお願いします。
2013/12/19
テラジーノという男。
部長に続き今回はテラジーノさんに5つの質問をしてみましたのでそのお話をご覧ください。
テラジーノさん↓↓
バス釣りを始めたのはいつ頃ですか?
テラジーノ:物心がついたときにはお婆ちゃんとミミズでフナや鯉を釣っていました。
ブラックバスは小4ぐらいからだったような...
ルアー=かっこいい!って感じで周りの皆とバスフィッシングしていました。
まったく釣れませんでしたけどね。笑
バス釣りのどんなところが好きですか?
テラジーノ:BGC(バスゲット部)に入るまではバスの引きだけを楽しんでいました。
しかし、BGCに入ってメンバーのいろいろな知識や情報で魚がどこにいるのか、どうしたら釣れるのかなど、イメージできるようになってきたので、今はイメージするだけで楽しいです。
あと、道具買うのが楽しくてしょうがないです。笑
よくバス釣りに行く場所はありますか?
テラジーノ:岡山県の七区貯水池です。
他は近くの水路、池です。
基本、家の近所です。
どんな釣りをしますか?
テラジーノ:定番の釣りです。
DVD観てすぐにパクる!
皆がやってることすぐにパクる!!
とにかくパクる!!!
パクリの釣り.....?
バス釣り以外で趣味やハマっていることはありますか?
テラジーノ:釣り以外......。
ゴルフ....水槽.....んー.....
ほぼ釣りしてます。笑
とにかく釣りが大好きならしいです。
そんなテラジーノさんのタックル↓↓
ロッド:ダイワブラックレーベル
テラジーノさん↓↓
バス釣りを始めたのはいつ頃ですか?
テラジーノ:物心がついたときにはお婆ちゃんとミミズでフナや鯉を釣っていました。
ブラックバスは小4ぐらいからだったような...
ルアー=かっこいい!って感じで周りの皆とバスフィッシングしていました。
まったく釣れませんでしたけどね。笑
バス釣りのどんなところが好きですか?
テラジーノ:BGC(バスゲット部)に入るまではバスの引きだけを楽しんでいました。
しかし、BGCに入ってメンバーのいろいろな知識や情報で魚がどこにいるのか、どうしたら釣れるのかなど、イメージできるようになってきたので、今はイメージするだけで楽しいです。
あと、道具買うのが楽しくてしょうがないです。笑
よくバス釣りに行く場所はありますか?
テラジーノ:岡山県の七区貯水池です。
他は近くの水路、池です。
基本、家の近所です。
どんな釣りをしますか?
テラジーノ:定番の釣りです。
DVD観てすぐにパクる!
皆がやってることすぐにパクる!!
とにかくパクる!!!
パクリの釣り.....?
バス釣り以外で趣味やハマっていることはありますか?
テラジーノ:釣り以外......。
ゴルフ....水槽.....んー.....
ほぼ釣りしてます。笑
とにかく釣りが大好きならしいです。
そんなテラジーノさんのタックル↓↓
ロッド:ダイワブラックレーベル
BL-FR721HRB
リール:ダイワ
ジリオンJドリーム7.9
ロッド:ダイコー
アディクトC65HM
リール:ダイワ
ジリオンJドリーム7.9
ロッド:ダイコー
アディクトC65HM
リール:ダイワ
T3MX
ロッド:ダイコー
アディクトC65M
リール:ダイワ
ロッド:ダイコー
アディクトC65M
リール:ダイワ
ジリオンJドリーム6.3
ロッド:ダイコー
アディクトC62ML
リール:ダイワ
ロッド:ダイコー
アディクトC62ML
リール:ダイワ
PX68
ロッド:ダイコー
コブレッティー
ハニーフラッシュ
リール:ダイワ
ロッド:ダイコー
コブレッティー
ハニーフラッシュ
リール:ダイワ
カルディア2506
ロッド:ダイコー
アディクトS63ULS
リール:ダイワ
ロッド:ダイコー
アディクトS63ULS
リール:ダイワ
ルビアス2506
以上!
テラジーノさんありがとうございました。
以上!
テラジーノさんありがとうございました。
2013/12/16
バスゲット部の部長に4つの質問
本日はBASSGETCLUBの創始者でもある部長にいくつかの質問をしてみましたのでそちらをご覧ください。
このCLUBを作ろうと思った理由は?
部長:理由は特にありません。
小学校1年生からバス釣りを始めて最初は熱中してましたがその後は触れる機会が減ったのでしばらくの間辞めていました。
大人になり改めてバス釣りの魅力に取りつかれてしまい、仲間内で共感したり情報交換したいと思い軽い気持ちでLINEのグループを作りました。
なぜバスゲット部というチーム名にしたのですか?
部長:『Mr.釣りどれん』という漫画が好きで、その漫画の中にバスゲット部という部活があったのでそれを文字ってこの名前にしました。
チーム創立時に考えたビジョンなどありましたか?
部長:結成当初は何もありませんでした。
本当に軽い気持ちで作ったので.....笑
では今は何かビジョンがありますか?
部長:岡山県で1番盛り上がってるチームにしていきたいです。
とは言っても岡山県にどれだけのバス釣りチームがあるのかわかりませんが.....
そして全国でもBGC(BASSGETCLUB)の存在を知ってもらうのも目標です。
全国でバスフィッシングをしている人達に刺激を与えるようなチームにしていきたいです。
とても熱いコメントありがとうございました♪
今後のBASSGETCLUBの活躍を期待してます。
ご覧になった方も応援よろしくお願いします!!
このCLUBを作ろうと思った理由は?
部長:理由は特にありません。
小学校1年生からバス釣りを始めて最初は熱中してましたがその後は触れる機会が減ったのでしばらくの間辞めていました。
大人になり改めてバス釣りの魅力に取りつかれてしまい、仲間内で共感したり情報交換したいと思い軽い気持ちでLINEのグループを作りました。
なぜバスゲット部というチーム名にしたのですか?
部長:『Mr.釣りどれん』という漫画が好きで、その漫画の中にバスゲット部という部活があったのでそれを文字ってこの名前にしました。
チーム創立時に考えたビジョンなどありましたか?
部長:結成当初は何もありませんでした。
本当に軽い気持ちで作ったので.....笑
では今は何かビジョンがありますか?
部長:岡山県で1番盛り上がってるチームにしていきたいです。
とは言っても岡山県にどれだけのバス釣りチームがあるのかわかりませんが.....
そして全国でもBGC(BASSGETCLUB)の存在を知ってもらうのも目標です。
全国でバスフィッシングをしている人達に刺激を与えるようなチームにしていきたいです。
とても熱いコメントありがとうございました♪
今後のBASSGETCLUBの活躍を期待してます。
ご覧になった方も応援よろしくお願いします!!
2013/12/15
BASS GET CLUBとは
今日はバスゲット部の生い立ちについてのお話。
2012年10月9日にこの部はLINEのグループトークで生まれました。
立ち上げたのはこの人↓↓
2012年10月9日にこの部はLINEのグループトークで生まれました。
立ち上げたのはこの人↓↓
部長(T.ITSUWA)です。
はじめは4人からのスタートでピーク時は60人以上のグループでした。
LINEのトーク数も1日1000件以上!
軽く炎上状態です。(今は落ち着いています)
今現在(2013/12/15)で33名の部員が所属してます。
年齢層も幅広く、下は19歳~上は4○歳(正確な年齢を教えてくれないので○としてます)までいます。
拠点は岡山県としてますが、県外の方も数名います。
広島、和歌山、奈良など。
基本はバス釣りをメインとしていますが、その他の釣りをされる方も多いです。
ビギナーさんから上級者までいろんな方が所属しています。
中にはまったく釣りをしない方もいますが....笑
主な活動は大会、月間のトーナメント、その他ミーティングぐらいです。
といってもLINEでのトークが1番の活動なのかもしれませんが。
ここで部長にいくつかの質問をしてみました。
その内容は...
次回の更新で♪♪
つづく
2013/12/13
作製中のBASSGETCLUBフィッシングメジャー
小物製作担当のkuroganeこと○す○です。
BGCのフィッシングメジャー作製中です。
ちなみに...... 2作品目。
処女作は↓↓こんな感じ↓↓
ハンドメイドです。
手間ひま掛かるんです。笑
でもこんな風にバスが上に載った画像を見ると『作ってよかった~』て思うんです。
我が子の晴れ姿を見るのと同じ感じです。
それから約半年。
第2弾。
ただいま製作中!
↑データの状態。
↑本日印刷が完了!!
次は金具等の作製。
まだまだ先は遠い?のかな~....
BGCのフィッシングメジャー作製中です。
ちなみに...... 2作品目。
処女作は↓↓こんな感じ↓↓
ハンドメイドです。
手間ひま掛かるんです。笑
でもこんな風にバスが上に載った画像を見ると『作ってよかった~』て思うんです。
我が子の晴れ姿を見るのと同じ感じです。
それから約半年。
第2弾。
ただいま製作中!
次は金具等の作製。
まだまだ先は遠い?のかな~....
2013/12/12
BASS GET CLUB 始動!!
2012年.....
10月......
9日.....
BASSGETCLUB誕生。
岡山県を拠点に活動中のバス釣りチームのBASSGETCLUBです。
結成から1年が経ち活動の幅を広げる為ブログを立ち上げました!
これから日々の活動を更新していきますので応援の方よろしくお願いします。
↑今年開催した大会画像でした♪
でわ(●´∀`)ノ
10月......
9日.....
BASSGETCLUB誕生。
岡山県を拠点に活動中のバス釣りチームのBASSGETCLUBです。
結成から1年が経ち活動の幅を広げる為ブログを立ち上げました!
これから日々の活動を更新していきますので応援の方よろしくお願いします。
↑今年開催した大会画像でした♪
でわ(●´∀`)ノ
登録:
投稿 (Atom)